オートキャド(AutoCAD)を初心者から学習

仕事で使えるCADのテクニックを解説

「AutoCADのデータ関連」の記事一覧

データが消えた際の話

データ保護の最強コマンド

いままでさんざんオートキャド(AutoCAD)のデータ保存についてや、データが消えてしまうのはどんな状況なのかについてお話しをしてきました。 でも、さすがにそろそろお腹が一杯になってきましたね。 という訳でそろそろデータ […]
データが消えてしまう要因

データが消える要因とは

オートキャド(AutoCAD)のデータ形式、拡張子、バックアップコピー、自動保存ファイルなど、データに関しては今まで一通りお話しをしてきました。 ここまできちんと読んだ方なら、オートキャド(AutoCAD)のデータ保護の […]
自動保存データの復旧方法

自動保存データの復旧方法

前回はオートキャド(AutoCAD)のデータを守る機能として「自動保存」という存在についてお話しをしました。 今回は引き続きその話についてです。 ■設定3.自動保存ファイルの保管場所 自動保存されたデータを保管する場所で […]
自動保存機能もうまく使う

自動保存という命綱

前回はオートキャド(AutoCAD)のバックアップコピーについてお話ししましたが、いかがでしょうか。 この機能を知っているだけで、「助かった…」と思うことがこれから何度もあるはずです。という位に重要な機能です。 でも、デ […]
bakという拡張子のバックアップデータ

bakという拡張子のデータ

今までの話で、オートキャド(AutoCAD)の図面データをバックアップすることの重要性を理解して頂けたかと思います。 私みたいにつまらないところでトラブルにならない為に、バックアップはしっかりとやっておいた方が良いと思い […]
データの定期的なバックアップが非常に重要

データのバックアップを

オートキャド(AutoCAD)のデータを保存することによるメリット・デメリットを知り、さらにデータ管理の方法を身につけたなら、後はバックアップについて知っておくべきでしょう。 これはオートキャド(AutoCAD)だけに限 […]
AutoCADのデータ管理方法

オートキャドのデータ管理方法

オートキャド(AutoCAD)で作図した図面のデータを効率よく、そして間違いなく保存するにはどうすれば良いのでしょうか。 今回はオートキャド(AutoCAD)のデータ管理方法について、少し考えてみたいと思います。 ■フォ […]
図面をデータで管理する場合のデメリット

データ管理の良くないところ

前回の続きという訳で、今回はデータ保存のデメリットについてお話しします。 ■1.壊れた場合の修復が難しい データの特性上、一度壊れると修復が非常に難しいです。 紙の場合は多少破れてもあまり問題にはなりませんが、データはち […]
図面をデータで管理するメリット

データ管理の良いところ

オートキャド(AutoCAD)で作図した図面を、電子データ(dwg)として保存する。 オートキャド(AutoCAD)を利用した場合、図面を後々まで保存しておきたければ、やはり「データとして保存」がもっとも一般的な方法だと […]
データ変換について考える

データを変換する手順

前回までで、オートキャド(AutoCAD)のデータ形式がdwgという拡張子である事と、拡張子の大まかな役目まで理解できたかと思います。 前々回オートキャド(AutoCAD)のデータについてお話しした中で、データが開けない […]